沿革

-
2011年 7月
東京都渋谷区に株式会社スマートゲート設立 -
2011年 8月
コンテンツマネジメント事業を開始 -
2011年 9月
iPhoneとAndroidの書籍アプリをリリース -
2012年 5月
渋谷区渋谷から渋谷区桜丘町に移転 -
2012年 11月
Amazon向けに電子書籍をリリース -
2013年 4月
電子書籍制作サービスの営業を開始 -
2013年 8月
渋谷区神宮前にLABを設立 -
2014年 7月
オーディオブックをリリース -
2014年 11月
電子書籍制作サービスの取引数が100社突破 -
2015年 3月
渋谷区桜丘町から千代田区神保町に移転 -
2015年 4月
株式会社エニグモと業務提携 -
2015年 6月
コンテンツ取扱い数が100点を突破 -
2015年 12月
株式会社エキサイトと業務提携 -
2016年 1月
電子書籍制作サービスの取引数が200社突破 -
2016年 3月
一般社団法人日本書籍出版協会に加盟 -
2016年 12月
コンテンツ取扱い数が200点を突破 -
2017年 3月
電子書籍制作サービスの取引数が300社突破 -
2017年 4月
出版物のPRメディア『HALLOM』の運営を開始 -
2017年 10月
コンテンツ取扱い数が300点を突破 -
2018年 2月
クリエイティブBPOサービスを開始 -
2018年 3月
『HALLOM』の参加出版社が80社突破 -
2018年 7月
コンテンツメディア『FXおすすめ』をリリース -
2019年 2月
千代田区神保町から豊島区巣鴨に移転 -
2019年 5月
広島営業所を設立 -
2019年 7月
有料職業紹介事業許可取得 -
2020年 6月
経済産業省が推進するIT導入支援事業者に認定 -
2020年 10月
豊島区巣鴨にクリエイティブスタジオを設立 -
2021年 3月
クリエイティブBPO事業の拡大に伴い、池袋オフィス開設 -
2021年 8月
プライバシーマーク取得 -
2022年 6月
文字フロー型自動組版ツール「Argo」を開発 -
2022年 7月
コンテンツマネジメント事業の拡大に伴い、池袋オフィス増設 -
2022年 9月
クリエイティブテックカンパニーを目指し、コーポレートビジョンを刷新